サイベックスのメリオカーボンは何歳まで使えるか気になりますね。

サイベックスのメリオカーボンは、新生児(生後1ヶ月)から4歳頃(体重15kg)まで使用できる設計になっています!
リクライニングの角度を調整することで、赤ちゃんの月齢に合わせた姿勢を保てますよ。
ベビーカーは長く使えるものを選びたいけれど、何歳まで使えるのか気になるという方も多いです。
サイベックスメリオカーボンの特徴や使用期間、新生児インレイをいつまで使うかについても、解説していきます。
▼サイベックスメリオカーボンは新生児から4歳頃まで長く使える軽量ベビーカーで、赤ちゃんの成長に合わせて使用できます♪

サイベックスのメリオカーボンは何歳まで?


サイベックスのメリオカーボンは何歳まで使える?
サイベックスのメリオカーボンは、新生児(生後1ヶ月)から4歳頃(体重15kg)まで使用できる設計になっています。
使用できる期間の目安は以下の通りです。
対面式 | 生後1ヶ月~ |
背面式 | 首がすわる生後6ヶ月頃~ |
最大体重 | 15kg(およそ4歳頃) |
赤ちゃんの誕生直後から幼児期まで長く使えるので、コスパが良いベビーカーと言えますね。
メリオカーボンは名前の通り、カーボン素材を使用しているため、とても軽量で扱いやすいのが特徴です。
重さはわずか約7.3kgと、片手でも持ち上げられる重さなので、階段の上り下りや電車での移動も楽々ですよ。
生後1ヶ月の赤ちゃんでも安心して乗せられる理由は、フルリクライニング機能が備わっているからです。

赤ちゃんの誕生直後から幼児期まで長く使えるので、コスパが良いベビーカーと言えます!
座面をほぼ水平に倒せるので、まだ体が不安定な新生児期でも快適に過ごせます。
別売りの新生児インレイ(クッション)を使用すれば、よりサポート力が増し、小さな赤ちゃんの体にしっかりとフィットします。
赤ちゃんの体をやさしく包み込み、揺れや振動からも守ってくれますよ。
メリオカーボンは折りたたみがコンパクトで、収納スペースが限られている家庭でも場所を取らずに保管できるのも大きな魅力です。
サイベックスメリオのリクライニング!月齢別の角度

リクライニングの角度を調整することで、赤ちゃんの月齢に合わせた姿勢を保てます。
サイベックスメリオは優れたフルリクライニング機能を備えており、これが新生児(生後1ヶ月)から使用可能な理由です。
リクライニング角度と適した月齢の関係は以下のようになります。
フルリクライニング(約170°) | 新生児(生後1ヶ月)~ |
やや起こした状態(120°~140°) | 首がすわる生後3~4ヶ月頃~ |
直立に近い状態(100°~110°) | お座りが安定する生後6ヶ月~ |
新生児期はまだ体がぐらつきやすく、自分で姿勢を保てません。
そのため、フルリクライニングにして使うのが最も安心です。

長時間の移動時には、平らな状態にすることで赤ちゃんがリラックスして眠れます!
成長に伴い、首がすわってくると、赤ちゃんは周りの世界に興味を持ち始めます。
徐々に背もたれの角度を起こしていくことで、赤ちゃんはより周りの景色を楽しめるようになりますよ。
サイベックスメリオのリクライニング機能は、ワンタッチで簡単に調整できるので、お出かけ中でも赤ちゃんの状態に合わせて素早く対応できます。
サイベックスメリオに新生児インレイはいつまで?


サイベックスメリオで新生児用のインレイはいつまで使う?
サイベックスメリオには新生児用のインレイ(クッション)があり、これを使うことでより快適に赤ちゃんを乗せられます。
新生児インレイの使用期間の目安は以下の通りです。
推奨使用期間 | 生後1ヶ月~6ヶ月頃 |
卒業の目安 | 首がしっかりすわり、お座りが安定してきたら |
新生児インレイは、生後間もない赤ちゃんの小さな体をしっかりとサポートし、適切な姿勢を保つための大切なアイテムです。
新生児期は体が小さく、ベビーカーのシートが広すぎることもあるため、インレイがあることでフィット感が増し、より安心して乗せられます。

生後6ヶ月頃になると、赤ちゃんの体がしっかりしてきて、自分で姿勢を保てるようになることが多いです!
その頃にはインレイが不要になることが多いですよ。
もちろん、赤ちゃんの成長には個人差があるため、お子さんの様子を見ながら調整してくださいね。

暑い季節にはインレイは蒸れやすくない?
蒸れが心配な場合は、通気性の良いクッションや冷感シートと併用すると、赤ちゃんも快適に過ごせますよ。
インレイの取り外しは簡単なので、季節や赤ちゃんの状態に合わせて臨機応変に対応できるのも魅力の1つです。
春や秋は全体を使用し、夏は頭部分だけを使うなど、部分的に活用する方法もありますので、赤ちゃんの快適さを第一に考えて使い分けてください。
サイベックスのメリオカーボンは何歳まで?まとめ
サイベックスのメリオカーボンは何歳まで使えるかについてまとめました。
- サイベックスのメリオカーボンは新生児(生後1ヶ月)から4歳頃(体重15kg)まで使用できる設計になっている
- リクライニングの角度を調整することで、赤ちゃんの月齢に合わせた姿勢を保てる
- 新生児インレイをいつまで使うかは首がしっかりすわり、お座りが安定するころが目安
サイベックスのメリオカーボンは新生児から幼児まで長く使える実用的な選択肢として、多くのパパママに支持されています。
ライフスタイルや使うシーンを考えながら、自分に合ったベビーカー選びをしてくださいね。
▼サイベックスメリオカーボンは新生児から4歳頃まで長く使える軽量ベビーカーで、赤ちゃんの成長に合わせて使用できます♪